やりたかったことをサッサとやりなさい

グッチ元人事部長の起業コーチが教える、「売れる強み」でいつの間にか豊かになる法則

*

【売れる強み】私一人では一生気づかなかったと思います 

      2020/05/21


 

こんにちは!小山です。

 

今日は先日スイートスポット・グループコンサルを受けてくださった方のご感想を紹介させてください。

 

 

小山さん

 

こんばんは。

 

22日のグループコンサルでお世話になりました、Tです。

 

おかげさまで、長年、

 

「心のどこかで気になりながら、深く考えないようにしてきた何か」

 

の正体がわかり、とてもすっきりしています。

 

今やっていることに、「それ楽しい?」と聞かれて驚きましたが、答えられなかったのは、楽しくないからですね。

 

そもそも、仕事に楽しさを求めてはいけないとずっと思い込んでいたので、楽しいか、なんて考えたこともなかったんです。

 

職業選びには、想像以上に気持ちの部分が影響しているのですね。

 

20代後半、向いていると思っていた〇〇のすべてが嫌になって辞め、経理を勉強し経理事務の仕事につきました。

 

一緒に参加した方へのお話を聞いていて、あの頃小山さんに出会っていたら、そんな選択はしなかったのかな?などと考えていました。

 

他の方のお話からも、過去の自分を思い出し、気持ちを整理することができました。

 

私に向いている職業、意外でしたが、「これ一番好き!」とはっきり言えるものでした。

 

私一人では一生気づかなかったと思います。

 

今まで、向いている職業探しを何度もしましたが、出てこなかったです。

 

ずっと周りと調和してうまくやっていくことが強みだと思ってきました。

 

でも最近、苦しさを感じるようになって、いつも今いる場所から逃げたいと思うようになっていました。

 

逃げてもまた同じことになってしまうのでしょうね。

 

紹介いただいた〇〇さんのHP、ブログ見ています。

 

素敵なかたですね。

 

数ある学校の中からこちらを知ることができて、感謝しております。

 

いつか良い報告ができるようになれば、と思っています。

 

参加できてよかったです。

 

本当にありがとうございました。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(M.T,さん)

 

 

先日の「人生が歪む」という表現はちょっと適切ではなかったかな、と反省しています;;;。

 

本来その人が持っている資質や志向が活かせるのとは違った方向性を選んでしまうことはよくあります。

 

しかし、それが悪いかというと、そんなこともないわけです。

 

・全く新しいことに挑戦することで、視野が広がる
・苦手なことに取り組むことで、忍耐力がつく、できない人の気持ちがわかる
・合わないことをやることで、本当に自分にあった方向性が明確になる

 

など、様々なメリットがあるのです。

 

いわゆる「強みを活かしましょう」という主張の中には「強み」だけに集中して、苦手なことはやらなくて良い、という意見もあります。

 

あのドラッカー先生もそういう趣旨のことを書いておられます。

 

しかし、私の会社員時代の実感からすると「ここは正確に理解する必要がある」と感じるのですね、

 

得意なことや好きなことだけをやっていると、どうしても視野が狭くなったり、スキルの幅が生まれにくいのです。

 

結果としてその人のキャリアにとって不利な状況が生まれます。

 

一見苦手なことや、やりたくないことに取り組むことでその人の幅が広がり、選択肢も増えるのです。

 

さらに、そうすることで自分が本当に「生かすべき強み」も明確になっていきます。

 

自分自身を掘り下げていく意味でも、遠回りは決して無駄ではないのですね。

 

Tさんはベストなタイミングで軌道修正されました^^

 

今までの経験を経て、その学びを生かしながらご自身の一番やりたかったことに取り組まれるので、なんとも言えない包容力のある〇〇になられると思います。

 

人生は面白いですね。これからが楽しみです。

 

あなたは回り道を楽しんでいますか?

 


 - お客様の声, 強みを知る