オンライン化にスムーズに移行する方法
2020/04/27
こんにちは!小山です。
前回の記事で、オンライン化の時に気をつけて欲しいことを書きました。
しかしもちろん、オンライン化は必須ですので、今日はその話をします。
実際問題として、オンライン以外の方法でのサービス提供は不可能と言っても良いでしょう。
ここでオンライン化というのは具体的には
1.提供するサービス(セッションやセミナーなど)を非接触型に変える
2.自分の持つコンテンツをオンライン教材化する
3.フロント的に自分の認知を広げるための活動をオンラインで行う
という形で整理ができると思います。
3.については既に見込み客リストやSNSでの繋がりがあれば比較的カンタンに行えます。
私が最近やっているライブ配信もそうだし、「ZOOM飲み会やります!」みたいな投稿もたくさんアップされています。
しかしそれはそれとして、一番真剣に取り組まないといけないのは1と2です。
実際のキャッシュポイントはそこだし、何よりもコロナ騒動が収束した後でも、オンラインでのサービスそのもによってビジネスをより拡大することができるからです。
1.については、既に提供しているサービスをズーム化するだけなので、ツールの使い方さえわかれば、そして心理的な苦手意識を乗り越えれば比較的カンタンです。
チャレンジは2.ですね^^
これを軌道に乗せるコツは何かというと、、、
最初から大きなコンテンツを作ろうとしない
ということです。
何ヶ月もかかるような講座をいきなりオンライン化しようとすると大変です。。。
それよりは、数時間で完結するようなセミナーや単発講座をオンライン化するところからスタートすれば、比較的やりやすいと思います。
短いものを何個か作り、慣れてきたら高額なオンライン教材を作る、という流れを想定すれば良いですね。
私自身はそれをやりかけたところでコロナ騒動が始まったので、背中を押された感じですが、今、ガリガリと作り込んでいる最中です(笑)
目先の危機を乗り切るということではなくてもっと先の将来を見据えた投資だと考えて取り組んでいます。
ぜひあなたも、まずできるところからチャレンジしてください^^
ではまた!