やりたかったことをサッサとやりなさい

グッチ元人事部長の起業コーチが教える、「売れる強み」でいつの間にか豊かになる法則

*

だから、やりたいことがわからない

      2020/05/21


 

こんにちは、小山です。

 

今日はちょっとした思い出話からです。

 

平成最初の数年間、私はいわゆる「自分探し」に没頭していました。

 

「どうもこのまま会社員を続けていては、いけない気がする。何より、仕事が面白くない」

 

そんなモヤモヤを抱えながら、手当たり次第に本を読み、資格勉強などをしていました。

 

そうすればなんとかなると思っていたのです(笑)

 

で、結局20代の頃の私が見つけたのが、「経営コンサルタント」という仕事でした。

 

当時はマッキンゼーの大前研一さんや、ボストンコンサルティングの堀紘一さんが、大活躍していた時代です。

 

あーこれ面白いかも^^

 

と思った私はそれなりに頑張って、「どうすれば経営コンサルになれるか」と考えました。

 

それからまた本を読み、資格勉強に没頭しました。

 

会社に黙って転職活動もして(笑)30歳の時に、なんとか小さなコンサル会社に潜り込んだのです。

 

まあ、細かい話は色々あるのですが、結局その仕事も長くは続かず、また事業会社に勤めることになります。

 

10年以上経ってから起業して、今は個人事業主向けに、コンサルタントという仕事をしています。

 

しかし、、、

 

法人向けの経営コンサルタントとは、かなり仕事の中身が違います。

 

それは私自身が一番わかっていて、結果的には、「今の仕事の方がはるかに自分に向いている」ということがわかっています。

 

今日の話はここからなのですが、、、

 

「自分のやりたいことがわからない」 という人が相変わらず多いです。

 

つい先日もそんなご相談を受けました。

 

しかしいろんな人と話をしていて、「やりたいことがわからない」メカニズムは、既に解明されています(笑)

 

知りたいですか??

 

サッサと書きますが(笑)

 

それは、、、

 

 

本当にやりたいことは見ないようにして、それ以外の中から「やりたいこと」を、探そうとしているということです。

 

面倒くさいですね。。。

 

しかしほとんどはそのパターンです。

 

実は既に自分の中で「やりたいこと」は明確なのです。

 

しかしなぜか

 

「自分にそんなことできっこない」とか、「どうせムリだと言われるに決まっている」

 

などの前提が出来上がっているのですね。

 

だから、それは最初から除外してしまうのです。

 

そして、他を探しながら「見つからない、見つからない」と悩むのです。

 

当たり前じゃーーーー(笑)

 

だいたい、やりたいことは最初に話した時に、本人の口から出てきます。

 

が、なぜかそれに気づかない、または自分で否定する。。。

 

私はそれがわかっているので、

 

「今言ったそれがあなたのやりたいことだから、とにかくやってください」

 

と、けしかけることにしています^^

 

そこにはこんな前提があります。

 

・「自分のやりたいことは何か」という問いよりも、「自分のやりたいことをやるにはどうすれば良いか」という問いの方が、はるかに建設的なので、早くそちらにシフトした方が良い

 

・そもそも「これが自分のやりたいことだ!」という自己認識自体が、「勘違い」や「他人の影響」である場合がほとんどである(汗)

 

・結果的に失敗しても、大したことではない。いくらでもリカバリーできる

 

・だからとにかくサッサとやって、結果がどうなるか、確認した方が良い

 

まあ、元も子もない話ではありますが、本当です(爆)

 

つまりこれは「やりたいこと」に重きを置き過ぎない。ということですね。

 

あなたの「やりたいこと」は、決してそんなに神聖なものではないし、永久不滅のものではありません。

 

ましてや、それに失敗したら人生終わる、みたいなものでもありません。

 

やってみたら必ず次の道が見えます。

 

それからまた仕切り直せば良いのです。

 

もしあなたが今、「やりたいことがわからない」と悩んでいるのなら、

 

ぜひこのメールを何度も読み返して、平成の時代と一緒に「やりたいこと信仰」を、捨ててしまいましょう(笑)

 

そして、行動です^^

 


 - 強みを知る